金精道路開通2014
昨日、4月25日、ゴールデンウィークを前に、群馬県へと通じる金精道路が開通しました。
毎年、開通式がありまして、湯元温泉の女将衆が、おそろいの法被でお客様のお出迎えをします。
先頭の車には豪華な記念品、開通の時間に通行してくださった車の方にも、
日光のノベルティをお配りしています。

今年はいつになく暖かな日になり、
たくさんのお客様に並んでいただきました。
そして今年は我が栃木県が誇るゆるキャラ「とちまる君」もかけつけてくれまして、
なかなか賑やかな開通式になりました。
両腕を支えてもらわないと、歩くことができない「とちまる君」ですが、

若い女将さん達に取り囲まれると、大サービスで、ふなっしーのようにジャンプしてたよ
大丈夫なのか?中の人!
最近、すっかり「さのまる」の認知度の陰で、存在感の薄い「とちまる君」ですが、
県のキャラクターですから、頑張ってね。

あージャンプしているところが撮れなかった
毎年、開通式がありまして、湯元温泉の女将衆が、おそろいの法被でお客様のお出迎えをします。
先頭の車には豪華な記念品、開通の時間に通行してくださった車の方にも、
日光のノベルティをお配りしています。

今年はいつになく暖かな日になり、
たくさんのお客様に並んでいただきました。
そして今年は我が栃木県が誇るゆるキャラ「とちまる君」もかけつけてくれまして、
なかなか賑やかな開通式になりました。
両腕を支えてもらわないと、歩くことができない「とちまる君」ですが、

若い女将さん達に取り囲まれると、大サービスで、ふなっしーのようにジャンプしてたよ

大丈夫なのか?中の人!
最近、すっかり「さのまる」の認知度の陰で、存在感の薄い「とちまる君」ですが、
県のキャラクターですから、頑張ってね。

あージャンプしているところが撮れなかった
スポンサーサイト